当社についてABOUT

SEARCH

丸吉コンクリート工業株式会社について

積ブロック工場からスタートした【丸吉コンクリート工業株式会社】は、道路用製品、農地整備用製品とラインナップを拡充し、近年では河川整備関連製品にも力を入れ、その時代のインフラ整備に求められる製品を供給してまいりました。

また、数々のオリジナル製品を提供し、個々の工事現場においては数多くの特殊製品でそのお手伝いをさせていただいております。それは、多くの人をあっと驚かせるような大発明ではありませんが、「この形状でなければならない」という唯一無二の価値があるものと信じています。

社会インフラは、私たちが安心して生活するために欠かせないものですが、それは将来にわたってもきっと変わらないものなのではないかと思います。その一端を担うコンクリート製品メーカーとしての使命を果たすため、丸吉コンクリート工業株式会社は、技術を磨き、お客様との対話を大切にしながらこれからも精進してまいります。

社長メッセージ

幼少の頃、遠出をするとなれば朝は早起きをして出発し、助手席では地図とにらめっこをして道案内をする姿が定番であったように思う。今では、高速道路網が整備されたおかげで移動時間は大幅に短縮され、ルート案内も電子機器がサポートしてくれる。私たちの生活は、この数十年で劇的に変化し、かつては得られなかったような体験の中で生きている。それを築き上げてきた先人達には感謝の念が堪えない。

次の時代もそんな感動のある時代であってほしい。コンクリート製品が果たせる役割は限られているが、メーカーとしての使命感はブレずにありたい。反対に、それを果たすため、社会の変化には敏感でありたい。循環型社会に貢献する製品開発や新たなテクノロジーの導入はその一環である。また、若手もベテランも活躍できる職場作りにも力を入れていきたい。未来がより良いものになるよう邁進していく。

最後に、1968年の創業以来、多くのお客様そして地域の皆様よりご愛顧いただき、当社は今日まで歩みを進めてくることができました。支えていただいている皆様へ、心より感謝申し上げます。

2024年8月 代表取締役 塩田元

会社概要

会社名 丸吉コンクリート工業株式会社
代表者 塩田 元
設立 昭和43年(1968年)2月
資本金 7,000万円
住所 〒992-0841
山形県西置賜郡白鷹町大字畔藤9773
電話番号 0238-85-5875
FAX番号 0238-85-5819
営業時間 8:00~17:30
従業員数 38名
事業内容 プレキャストコンクリート製品の設計製造、販売
許可・免許・登録 ・日本産業規格適合性認証(JIS A 5372 プレキャスト鉄筋コンクリート製品)
・山形県リサイクル製品認定(認定番号第114号 認定製品名 MSCon)
・建設業登録(山形県知事許可(特-27)第600009号 土木・とび・土工工事業・石工事業・水道施設工事業)
有資格者 コンクリート技士、1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士、2級建築士
沿革 ・昭和43年(1968)2月 白鷹町鮎貝地内に丸吉コンクリート工業有限会社創立(資本金1,700万円) コンクリート積みブロック製造販売開始
・昭和51年(1976)8月 資本金1,800万円に増資
・昭和51年(1976)8月 山形県西置賜郡白鷹町大字畔藤9773番地に工場を新築移転
・昭和53年(1978)2月 コンクリート積ブロックの日本工業規格(JIS)表示許可を得る
・昭和56年(1981)7月 道路用製品工場を増設(現第一工場)
・昭和62年(1987)2月 資本金2,800万円に増資
・昭和63年(1988)2月 丸吉コンクリート工業株式会社に会社形態を変更
・平成2年(1990)9月 資本金5,000万円に増資
・平成2年(1990)10月 鉄筋コンクリート製品工場を建設(現第二工場)
・平成3年(1991)1月 本社所在地を工場所在地に移す
・平成4年(1992)2月 道路用鉄筋コンクリート側溝の日本工業規格(JIS)表示許可を得る(現:日本産業規格表示許可)
・平成6年(1994)8月 工場所在地に本社事務所を新築
・平成7年(1995)5月 特定建設業許可 山形県知事許可 第600009号(土木、とび、土工、石、水道施設工事業)を取得
・平成8年(1996) 商標使用許可取得によりオリジナル製品(イーグルデコ、アートノイズレス蓋)の販売を開始
・平成8年(1996)12月 半自動製造ライン導入
・平成13年(2001)8月 塩田秀雄 代表取締役に就任
・平成14年(2002)5月 資本金7,000万円に増資
・平成18年(2006)7月 落合義雄 代表取締役に就任
・平成18年(2006)9月 決算期変更(9月決算)
・平成22年(2010)5月 特定建設業許可事業の種類に「ほ装」追加
・平成28年(2016)4月 塩田秀雄 代表取締役に就任
・令和5年(2023) 鉄筋コンクリート製品工場を建設(第三工場)
・令和6年(2024)4月 塩田元 代表取締役に就任

アクセス

住所
〒992-0841
山形県西置賜郡白鷹町大字畔藤9773
営業時間
8:00〜17:30
最寄り駅
山形鉄道「荒砥駅」より車で6分
山形鉄道「蚕桑駅」より車で7分